先輩社員の声
04
後に残る仕事なので
自分の関わった建物を見るたびに
誇らしく思えます。
建設部 入社8年目
いざと言う時は助け合う素晴らしい会社です
専門学校の先生に「奈良で監督するなら大倭殖産!」とご教示いただき、面接・訪問したところ、他社よりも魅力的に感じ、ここで仕事をやりたいと思い入社しました。
大倭殖産は社内の雰囲気が良く、みんな明るいです。いざという時は社内みんなが助け合うすばらしい会社だと思います。古くからの付き合いの協力会社も多く、また新規協力会社との付き合いもありますので協力会社の人達との繋がりが深い会社です。
なんでも聞けば教えてくれる優しい先輩たち
自分のミスで工期が間に合わない事態になりかけた時、何度も挫けそうにましたが、先輩の助けもあり、無事工期にも間に合いました。その時の達成感は今思い出してもすごかったです。
先輩たちは分からないことを聞けばなんでも教えてくれます。 しかし、逆に何も言わなくても教えてくれたり指示をしてくださる方もいてますし、何も言わなければ反応してくれない方もいます。
なので、最初のうちは分からないことがあれば、躊躇せずにどんどん聞きに行きましょう。 だだし!何度も同じ質問をしてると「自分で調べろ!」と叱られる可能性もあるので注意が必要ですよ。
自分の関わった建物を見るたび誇らしく思えます
この施工管理の仕事は建築現場に欠かせない、「工程管理」、「品質管理」、「原価管理」、「安全管理」の4大管理を行う仕事など責任が重いのですが、その分やりがいもあります。
また、後に形として残る仕事なので自分の関わった建物を見るたびに誇らしく思え、働きがいを感じます。
この仕事は、仕事内容を覚えるまで、スキルが身につくまではすごく大変で苦労を伴います。
しかし根気よく続けて資格を取得すれば、その分、社会から必要とされ、自分にも見返りが返ってきます。
どんな業界でも新人には「勉学」や「身体能力」があれば良いことには間違いありませんが、私が一番必要だと思うのは、 「諦めない心」、忍耐力です。
ただし、根を詰めすぎるのはよくありません。
長期休暇がもらえれば友人と旅行など行きリフレッシュしたり、何も考えずに趣味に没頭したりしていますし、それ以外の休日は、睡眠をしっかりとり、たまにスーパー銭湯にいったりして、オン・オフを切り替え、心身のケアも必要です。
現在私はまだまだ下っ端の現場員なので、資格をがんばって取ったり、現場の職人さんたちとコミュニケーションをとって人脈を増やし、上司からもよく学び、最終的には私一人で現場を任されるように成長したいです。