MENU

01

職人さんからありがとう、

お疲れ様でした、といわれたときは

本当にうれしかったです。

建設部 入社1年目

建設部 入社1年目

なぜ建設業界へ就職しようと思ったのでしょうか?

私は元々建築に興味があったわけではありませんでした。将来の夢ややりたいことが見つからず、高校卒業後はとりあえずどんな仕事でもいいから就職するつもりでいたため、就職率が高い高校に入学しようと思っていました。その当時、家から通える距離で就職率が高い学校を調べたときに出てきた高校が建築科の高校でした。それが建設に関わる最初のきっかけになりました。建築科の高校に入学し勉強していくうちに、自分の住んでいる家や利用している建物の作り方や構造を知り、とても面白く感じました。高校3年生の頃には、より知識を増したいと思い専門学校へ進学しました。そして、実際に自分の目で見て体験した事や学んだことを活かしたいと思い建設業界へ就職しました。

前職での経験を経て、大倭殖産のどこに魅力を感じて入社しようと思われたのですか?

前職での経験を経て、大倭殖産のどこに魅力を感じて入社しようと思われたのですか?

前職は外壁の修繕工事をしていたため、今ある建物に対して工事を行っていました。ですので、正直なところ建物の構造などの内側部分は関わることがありませんでした。しかし、工事をしていくうえで新築工事の時どうしてここはこの形にしたのか、どうしてこんなやり方にしたのかと疑問が多々ありました。その疑問をもったまま退職する形となり、のちに以前から知り合いだった大倭殖産社員の方に声をかけていただき、大倭殖産なら新築や土木など幅広く仕事をしているため、いままでの疑問を解決できる機会だけでなく、たくさんの新しいことに挑戦できるチャンスだと思い入社しようと思いました。

実際に入社して、働いてみて、ギャップはありましたか?

実際に入社して、働いてみて、ギャップはありましたか?

いい意味でギャップがありました。前職の経験からして建設業はどこにいっても、あまり休みが取れず残業が多いんだろうという固定概念がありましたが、実際に働いてみて「こんなにもストレスがなく働けるんだ」と正直驚きました。もちろん現場によって忙しい時期は休日に仕事をしたり多少の残業はありますが、休日働いた分は振替で連休を取らせてもらったり、定時になったら早く帰りや、と声をかけて下さったりと周りの社員の方々の気配りがとても暖かく、いい環境で働かせていただいているなとしみじみ感じています。

社会人となって、これまでで一番悩んだり、苦労したことは何ですか?

社会人となって、これまでで一番悩んだり、苦労したことは何ですか?

これは現在も苦労しているのですが、社会人になって覚えることや勉強することがとても多いことです。いままでの学生生活で勉強したことももちろん役には立ちますがそれは基本中の基本を学んだだけであって、実際に現場で働き出してみると知らない事だらけでした。一つの作業をするにしても道具の名前であったり作業の手順であったり、建築用語がとても多く覚えるのが大変です。早く覚えるためにも前もって次に行う作業の流れを予習し、わからないところは調べたうえで現場に出て実際に見て覚えられるよう心がけています。

やりがいや働きがいを感じるのはどんな時ですか?

やりがいや働きがいを感じるのはどんな時ですか?

私は感謝の言葉をいただいたときにやりがいを感じます。入社して初めての現場で工事が完了し、発注者様や職人さんからありがとう、お疲れ様でした、といわれたときは本当にうれしかったです。忙しい時やしんどい時もあったりはしましたが、今までの自分の努力は無駄ではなかったなと感じます。また、頑張ってよかったな、次はもっと頑張ろう、などやりがいを感じるとともにもっと自分のできることを増やすために仕事や勉強を率先していこうと思うことができ、仕事に対するモチベーションが上がるからです。

休みの日は何をしていますか?

休みの日は何をしていますか?

休みの日は家でのんびりゲームをしたり、たまに地域のバドミントンサークルに参加したりしています。どちらかというとインドア派なので休みの日は家からでずに一日中ゴロゴロしている日の方が多いです。施工管理職をインドア派の私なんかが続けれるのかなと不安もありましたが、運動不足が解消されている気がしてあまり苦ではないです。仕事で外にでて頑張った分、週末は家で過ごし、疲れた体をリフレッシュさせています。また、今は資格取得のために勉強をしています。休みの日に勉強するのは少し嫌なときもありますが、将来のことを考えると早いうちに資格をとっておいた方がいいので勉強をする習慣をつけるようにしています。

5年後はどのような社会人になっていたいですか?

5年後はどのような社会人になっていたいですか?

5年後は自発的に行動できる社会人になりたいです。現状はまだまだ知らないことばかりで、現場の流れであったり、建築用語を覚えることに必死です。毎日上司や業者さんなど多くの方々に教えてもらい、支えてもらいながら任された仕事をこなしています。5年後はある程度経験も積んで知識も増えていると思いますので、これまでの経験を活かして自分で計画し行動にうつせるようになりたいです。また、支えてもらうばかりでなく、自分も仲間を支えることができるような社会人を目指したいです。

施工管理職を目指す学生さんにアドバイスをお願いします。

施工管理職を目指す学生さんにアドバイスをお願いします。

施工管理職を目指すのであれば体力はつけておいた方がいいなと思いました。私自身そこまで体力がある方ではないので、もっと体力があればなぁと感じる時がたまにあったりします。職人さんのような力仕事をするわけではありませんが、現場の巡回や検査をしたりと外での作業が多々あり、特に新人のうちは実際に現場を見て覚えることが多く、はじめての環境で働くとなると心身共に疲れると思います。心の面は仕事をこなしてちょっとずつ慣れていくしかありませんが、学生のうちから体力をつけておくこととで体に対する疲れはましになり、働きやすさが変わると思いますのでお勧めします。

大倭殖産へエントリーを考えている方に一言お願いします。

大倭殖産へエントリーを考えている方に一言お願いします。

現在勤めて1年ほどですが大倭殖産に転職してよかったなと感じています。新人の教育に力を入れているため、その人にあった教え方をしてくれたり、新しいことにどんどん挑戦させてくれたりするところがいいところだなと思います。そして、社員のみんなが仲良いところも魅力の一つです。気さくな方が多くアットホームで笑顔の多い会社だなと私は感じます。働きだすと家族と同じくらい会社の仲間と一緒に過ごす時間が多くなります。仲が良いことで、より楽しく働きやすい環境が自然と出来ていて居心地の良い会社だと思います。
少しでも気になっているのでしたら是非エントリーしてみてください。私もそうでしたが実際に自分の目でみて感じることでより大倭殖産の良さが伝わると思います。

一覧へ戻る